管理人の呟き
管理人:KASARINの日常や
サイトについての呟き公開中。
今ニュースで……
政治家が、「こんなに減税して良いものだろうか?」なんて
話しているけれど。
誰かに気付いて貰いたい。
今回の減税には落とし穴が有るのだという事に。
まぁ、ウチら一般庶民に一番身近な所では、『所得税と住民税』。
これって、マスコミとかで別々に伝えられているから、
気付く人は少ないと思うのだけれども。
この二つの税をセット(100)として考えると、ちゃんと見えてくるんだな。
今まで二つの税金の内訳が60+40="100"であったとしよう。
それが今回の減税では、片方が下がるものの、もう片方が騰がるのだ。
そして。
蓋を開けてみると……、今まで60+40="100"だったものが、
50+50="100"という具合に、徴収する側の管轄が減税すると騒いでいるだけで、
私達一般庶民にとっては、全然、減税されていないという事になる。
それどころか、その上で、将来的には消費税を上げようと言い出している。
これでは公平な民主主義とは言えないと思うのだが……。
こんな簡単なカラクリに、今の日本人は誰も異を唱えない。
一体、これから日本は何処に行くつもりなんだろう?
政治家は、聖人君子で有らねばならないと、常々、私は考えている。
その一方で、今の日本には「政治家は一人も居ない」と思っている。
国家の左右を決める人達が、皆、選挙に当選した途端、
「政治屋」に成り下がるのか。
疑問であるし、選挙に行く度に不愉快な思いをさせられている。
どうせなら。
消費税を20%位に上げても良いからさ、
他の諸々の税を全て無くせよ!!と、主婦の目からみた意見なのだけれどもね。
でも、その方が、何処からも公平にそして、平等に税金を取る事が出来るのではないだろうか?
話しているけれど。
誰かに気付いて貰いたい。
今回の減税には落とし穴が有るのだという事に。
まぁ、ウチら一般庶民に一番身近な所では、『所得税と住民税』。
これって、マスコミとかで別々に伝えられているから、
気付く人は少ないと思うのだけれども。
この二つの税をセット(100)として考えると、ちゃんと見えてくるんだな。
今まで二つの税金の内訳が60+40="100"であったとしよう。
それが今回の減税では、片方が下がるものの、もう片方が騰がるのだ。
そして。
蓋を開けてみると……、今まで60+40="100"だったものが、
50+50="100"という具合に、徴収する側の管轄が減税すると騒いでいるだけで、
私達一般庶民にとっては、全然、減税されていないという事になる。
それどころか、その上で、将来的には消費税を上げようと言い出している。
これでは公平な民主主義とは言えないと思うのだが……。
こんな簡単なカラクリに、今の日本人は誰も異を唱えない。
一体、これから日本は何処に行くつもりなんだろう?
政治家は、聖人君子で有らねばならないと、常々、私は考えている。
その一方で、今の日本には「政治家は一人も居ない」と思っている。
国家の左右を決める人達が、皆、選挙に当選した途端、
「政治屋」に成り下がるのか。
疑問であるし、選挙に行く度に不愉快な思いをさせられている。
どうせなら。
消費税を20%位に上げても良いからさ、
他の諸々の税を全て無くせよ!!と、主婦の目からみた意見なのだけれどもね。
でも、その方が、何処からも公平にそして、平等に税金を取る事が出来るのではないだろうか?
PR
ブログ履歴
四方堂亘氏の応援ネタから
KASARINの日常まで
いろいろな事が
書かれています。
時たまに、辛辣な事も
書く事がありますが、
概ね、政治や社会に対しての
不満が殆どですので、
お出入りされる方の誹謗中傷等は
有り得ません。

カレンダー
※記事の無い日と有る日の文字色を分けました♪

カテゴリー


最新コメント
(05/15)
(04/17)
(02/27)
(01/08)
(01/08)
(11/21)
(11/21)
(09/20)
(09/20)
(09/05)

最新記事
(11/09)
(10/26)
(03/17)
(02/09)
(02/09)

最新トラックバック

PROFILE
KASARINの素顔
HN:
KASARIN
HP:
性別:
女性
職業:
ハウスキーパー(専業主婦)
趣味:
ビーズアクセサリーの製作、小説書き、四方堂亘氏の追っかけ、面白いドラマや映画の発掘作業
自己紹介:
最近、mixiを初め、此方が手薄になりつつある、
正確が大雑把?なおばちゃん管理人。
正確が大雑把?なおばちゃん管理人。



ブログ内検索
解からない事は、まず検索を!


最古記事
(02/08)
(02/08)
(02/15)
(04/05)
(04/05)

アクセスカウンター
通行人数計測中…

アクセス解析


カウンター

