管理人の呟き
管理人:KASARINの日常や
サイトについての呟き公開中。
今日も引き続き、お休み
でも。
何故かな???
妙に元気なのは……??????
まぁ、ねぇ。お熱も下がってて、チョッと見には病み上がりだなんて思えないし、
顔色もかなり良くなって来ているから、
余計に『ズル休み』みたく、周囲からは見られてしまうんだろうな。
ああ、お外で『自転車の練習したいっ!!』って大声出さないでよぅ~~~~(>_<)。
益々、ご近所の視線が何と無く痛い………。
だけど、驚いた事が一つ。
幼稚園に欠席届けの連絡を入れた際に、
『本人の調子が良さそうであれば、出席してもらっても構いませんよ』
という事だったのだが……。
何と言うか無責任に感じたのは、私の強迫観念が強過ぎるせいだろうか?
私は、元々、両親からは
『人様の迷惑になる事だけはするな』、『常に常識人であれ』
と育てられてきた。
そのせいか、神経質過ぎる位に、人目を気にしてしまうキライが有る。
義姉が言うには、幼稚園ライフは、病気も移し移されしてしまう所だよ。とは、聞かされていたのだが
まさか、幼稚園の先生が胃腸風邪の生徒を預かります等と言い出すとは……。
夢にも思っていなかった分、かなりのショックを受けている。
私には、とてもじゃないが、幼稚園の他の健康な生徒さんに、
現在のウチの娘を近づける事は、出来ないので今週一杯、様子見の為に休ませて貰う事にした。
何故かな???
妙に元気なのは……??????
まぁ、ねぇ。お熱も下がってて、チョッと見には病み上がりだなんて思えないし、
顔色もかなり良くなって来ているから、
余計に『ズル休み』みたく、周囲からは見られてしまうんだろうな。
ああ、お外で『自転車の練習したいっ!!』って大声出さないでよぅ~~~~(>_<)。
益々、ご近所の視線が何と無く痛い………。
だけど、驚いた事が一つ。
幼稚園に欠席届けの連絡を入れた際に、
『本人の調子が良さそうであれば、出席してもらっても構いませんよ』
という事だったのだが……。
何と言うか無責任に感じたのは、私の強迫観念が強過ぎるせいだろうか?
私は、元々、両親からは
『人様の迷惑になる事だけはするな』、『常に常識人であれ』
と育てられてきた。
そのせいか、神経質過ぎる位に、人目を気にしてしまうキライが有る。
義姉が言うには、幼稚園ライフは、病気も移し移されしてしまう所だよ。とは、聞かされていたのだが
まさか、幼稚園の先生が胃腸風邪の生徒を預かります等と言い出すとは……。
夢にも思っていなかった分、かなりのショックを受けている。
私には、とてもじゃないが、幼稚園の他の健康な生徒さんに、
現在のウチの娘を近づける事は、出来ないので今週一杯、様子見の為に休ませて貰う事にした。
PR
自分も喉風邪かと思ったら…
なんと、昨日娘が胃腸風邪という診断を受けて、
自分も多分(娘に移された可能性大)同じ病名なんだったんだ。と、今更ながらに思い返してみた。
元々は。
娘が、幼稚園で貰ってきた胃腸風邪。
それが、軽く済んで良かったと思っていたら、今度は自分が罹ってしまった。
GWと休日を挟んでいた為、熱を出して寝込んでしまうにも、夫と娘の世話に日常以上に忙しく、
根を上げた私が、義実家に泣きつき、お義母さんに半日、夫と娘を預かってもらった。
そして、今週月曜日。
夫のお弁当を作り、出勤の支度を手伝い、見送って娘を幼稚園に送って行って……。
帰宅後に、掃除、洗濯、炊事………と、全然、座る間も無いような
日常を過ごしている方が、自分の身体が少々、悲鳴を挙げていても調子が良い事に気が付いた。
本当はいけないのだろうけれども。
一度は、ちゃんと医者にかかってみろっと夫によく言われているが、
私からしたら、夫は、逆に医者に掛かり過ぎだと思う。
自分も多分(娘に移された可能性大)同じ病名なんだったんだ。と、今更ながらに思い返してみた。
元々は。
娘が、幼稚園で貰ってきた胃腸風邪。
それが、軽く済んで良かったと思っていたら、今度は自分が罹ってしまった。
GWと休日を挟んでいた為、熱を出して寝込んでしまうにも、夫と娘の世話に日常以上に忙しく、
根を上げた私が、義実家に泣きつき、お義母さんに半日、夫と娘を預かってもらった。
そして、今週月曜日。
夫のお弁当を作り、出勤の支度を手伝い、見送って娘を幼稚園に送って行って……。
帰宅後に、掃除、洗濯、炊事………と、全然、座る間も無いような
日常を過ごしている方が、自分の身体が少々、悲鳴を挙げていても調子が良い事に気が付いた。
本当はいけないのだろうけれども。
一度は、ちゃんと医者にかかってみろっと夫によく言われているが、
私からしたら、夫は、逆に医者に掛かり過ぎだと思う。
嗚呼、胃腸風邪…;
昨日、降園して来てから、娘の体調が崩れたので
病院に連れて行くと……。
「ああ~~~、こりゃ胃腸風邪ですね」
の先生の一言。
よりにもよって。
『胃腸風邪』
風邪引いても、熱があっても食欲だけは旺盛な娘にとって、ドクターの
「このポンポコリンのお腹が、胃腸風邪の特徴です。
食べ物はなるべく食べさせないで下さい。
胃腸の機能が弱っているから中々、消化し切れて無いんですよね。
食べ物は、ウンチの出具合を見ながら、少しずつ食べさせて下さい」
という言葉は、死刑宣告にも等しかったのだろう。
食べさせないでという言葉だけ聞き取って、
「ママ、あたち、ご飯食べちゃ駄目なの?」
と、何とも情け無いような表情でこちらを見上げられた時は、
何と言って良いのか解からなかった。ドクターには、クスクス笑われるし。
恥ずかしいやら、不憫に思うやら……。
当然、給食も駄目だし、登園も無理(安静第一と言い渡された)という事で多分、今週一杯は、
またお休みかな?
病院に連れて行くと……。
「ああ~~~、こりゃ胃腸風邪ですね」
の先生の一言。
よりにもよって。
『胃腸風邪』
風邪引いても、熱があっても食欲だけは旺盛な娘にとって、ドクターの
「このポンポコリンのお腹が、胃腸風邪の特徴です。
食べ物はなるべく食べさせないで下さい。
胃腸の機能が弱っているから中々、消化し切れて無いんですよね。
食べ物は、ウンチの出具合を見ながら、少しずつ食べさせて下さい」
という言葉は、死刑宣告にも等しかったのだろう。
食べさせないでという言葉だけ聞き取って、
「ママ、あたち、ご飯食べちゃ駄目なの?」
と、何とも情け無いような表情でこちらを見上げられた時は、
何と言って良いのか解からなかった。ドクターには、クスクス笑われるし。
恥ずかしいやら、不憫に思うやら……。
当然、給食も駄目だし、登園も無理(安静第一と言い渡された)という事で多分、今週一杯は、
またお休みかな?
東山動物園に行って来た♪
娘が産まれて初めての動物園。
凄く楽しんでくれて、はしゃいでいた一日。
鳩や山羊に餌をあげたりして、そして、一番の目玉は、
モルモットを抱っこするというコーナー。
此処では、私が一番癒されたのかも知れない。
昨年3月に、その生涯を閉じてしまった愛猫『みかん』への
申し訳無さが、飼育員に渡された名も知らぬモルモットに癒される
なんて何だか変な感じがするけれど。
夫も動物に囲まれ、何かしら癒されたらしいし、
久し振りに、自分も寛げたかな?という一日でした。
娘は、爬虫類や両性類が苦手な様で、早々に退散。
そんな発見にも親としては何だか新鮮な想いが……。
植物園までは足を伸ばせなかったが、
今度は、絶対に植物園にまで行くぞっと、一人勝手に決心する母であった。
でも、やはり。
足が、攣ってしまうほどに、敷地面積が広くて、
内心、途方に暮れていたり……。
凄く楽しんでくれて、はしゃいでいた一日。
鳩や山羊に餌をあげたりして、そして、一番の目玉は、
モルモットを抱っこするというコーナー。
此処では、私が一番癒されたのかも知れない。
昨年3月に、その生涯を閉じてしまった愛猫『みかん』への
申し訳無さが、飼育員に渡された名も知らぬモルモットに癒される
なんて何だか変な感じがするけれど。
夫も動物に囲まれ、何かしら癒されたらしいし、
久し振りに、自分も寛げたかな?という一日でした。
娘は、爬虫類や両性類が苦手な様で、早々に退散。
そんな発見にも親としては何だか新鮮な想いが……。
植物園までは足を伸ばせなかったが、
今度は、絶対に植物園にまで行くぞっと、一人勝手に決心する母であった。
でも、やはり。
足が、攣ってしまうほどに、敷地面積が広くて、
内心、途方に暮れていたり……。
ドイツ歌曲集
先日、新星堂へ出かけて行きまして、
先日の『ドイツ愛唱歌』情報を元に注文をして来たついでと言っては何ですが。
ハンス・ホッター氏(バリトン)とジェラルド・ムーア氏(ピアノ)の『ドイツ歌曲集』を購入しました。
まだ、忙しくて聞いておりませんが、明日、
娘を登園させてから聞こうと今から楽しみにしております。
中身は、
シューベルト
①楽に死すD.547(ショーバー詩)
②夕映えの中でD.799(ラッペ詩)
③セレナーデ~歌曲集「白鳥の歌」よりD.957-4(レルシュタープ詩)
④別離~歌曲集「白鳥の歌」よりD.957-7(レルシュタープ詩)
⑤春にD.882(シュルツェ詩)
⑥菩提樹~歌曲集「冬の旅」よりD.911-5(ミュラー詩)
⑦くちづけを贈ろうD.741(リュッケルト詩)
⑧旅人の夜の歌D.768(ゲーテ詩)
⑨ひめごとD.719(ゲーテ詩)
シューマン
⑩月の夜~歌曲集「リーダークライス」より作品39-5(アイヒェンドルフ詩)
⑪誰がお前を悩ますのだ~「ケルナーの詩による12の歌曲集」より作品35-11(ケルナー詩)
⑫なつかしいざわめき~「ケルナーの詩による12の歌曲集」より作品35-12(ケルナー詩)
⑬新緑~「ケルナーの詩による12の歌曲集」より作品35-4(ケルナー詩)
⑭二人の擲弾兵~「ロマンスとバラード」第2集より作品49-1(ハイネ詩)
R.シュトラウス
⑮ああ悲し、不幸なるわれ~「5つの素朴な歌」より作品21-4(ダーン詩)
⑯私は愛を抱いている~「5つの素朴な歌」より作品32-1(ヘンケル詩)
ハンス・ホッター(バリトン)
ジェラルド・ムーア(ピアノ)
(歌唱・ドイツ語)
と裏書には有ります。
先日の『ドイツ愛唱歌』情報を元に注文をして来たついでと言っては何ですが。
ハンス・ホッター氏(バリトン)とジェラルド・ムーア氏(ピアノ)の『ドイツ歌曲集』を購入しました。
まだ、忙しくて聞いておりませんが、明日、
娘を登園させてから聞こうと今から楽しみにしております。
中身は、
シューベルト
①楽に死すD.547(ショーバー詩)
②夕映えの中でD.799(ラッペ詩)
③セレナーデ~歌曲集「白鳥の歌」よりD.957-4(レルシュタープ詩)
④別離~歌曲集「白鳥の歌」よりD.957-7(レルシュタープ詩)
⑤春にD.882(シュルツェ詩)
⑥菩提樹~歌曲集「冬の旅」よりD.911-5(ミュラー詩)
⑦くちづけを贈ろうD.741(リュッケルト詩)
⑧旅人の夜の歌D.768(ゲーテ詩)
⑨ひめごとD.719(ゲーテ詩)
シューマン
⑩月の夜~歌曲集「リーダークライス」より作品39-5(アイヒェンドルフ詩)
⑪誰がお前を悩ますのだ~「ケルナーの詩による12の歌曲集」より作品35-11(ケルナー詩)
⑫なつかしいざわめき~「ケルナーの詩による12の歌曲集」より作品35-12(ケルナー詩)
⑬新緑~「ケルナーの詩による12の歌曲集」より作品35-4(ケルナー詩)
⑭二人の擲弾兵~「ロマンスとバラード」第2集より作品49-1(ハイネ詩)
R.シュトラウス
⑮ああ悲し、不幸なるわれ~「5つの素朴な歌」より作品21-4(ダーン詩)
⑯私は愛を抱いている~「5つの素朴な歌」より作品32-1(ヘンケル詩)
ハンス・ホッター(バリトン)
ジェラルド・ムーア(ピアノ)
(歌唱・ドイツ語)
と裏書には有ります。
ブログ履歴
四方堂亘氏の応援ネタから
KASARINの日常まで
いろいろな事が
書かれています。
時たまに、辛辣な事も
書く事がありますが、
概ね、政治や社会に対しての
不満が殆どですので、
お出入りされる方の誹謗中傷等は
有り得ません。

カレンダー
※記事の無い日と有る日の文字色を分けました♪

カテゴリー


最新コメント
(05/15)
(04/17)
(02/27)
(01/08)
(01/08)
(11/21)
(11/21)
(09/20)
(09/20)
(09/05)

最新記事
(11/09)
(10/26)
(03/17)
(02/09)
(02/09)

最新トラックバック

PROFILE
KASARINの素顔
HN:
KASARIN
HP:
性別:
女性
職業:
ハウスキーパー(専業主婦)
趣味:
ビーズアクセサリーの製作、小説書き、四方堂亘氏の追っかけ、面白いドラマや映画の発掘作業
自己紹介:
最近、mixiを初め、此方が手薄になりつつある、
正確が大雑把?なおばちゃん管理人。
正確が大雑把?なおばちゃん管理人。



ブログ内検索
解からない事は、まず検索を!


最古記事
(02/08)
(02/08)
(02/15)
(04/05)
(04/05)

アクセスカウンター
通行人数計測中…

アクセス解析


カウンター

