管理人の呟き
管理人:KASARINの日常や
サイトについての呟き公開中。
今日は七夕生活発表会の総合練習
今日は、タイトル通りの日なのでは有るが、我が家の娘と来たら
お弁当の事ばかり考えていたぞ……;;;
折角、昨日園で会った年少の時の担任の先生に
『明日楽しみにしてるから、頑張ってね♪』
と、声を掛けてもらっていたのに…果たしてウチの子は
頑張れるんだろうか???
登園時の自転車の上でも、
『おっべんと、おっべんと、うっれしーな♪』
なんて歌を大きな声で歌ってくれて…母は、顔から火が出るかと思ったよ。
―――今度からは、頼むから小さい声で歌って欲しいと願う母であった。
お弁当の事ばかり考えていたぞ……;;;
折角、昨日園で会った年少の時の担任の先生に
『明日楽しみにしてるから、頑張ってね♪』
と、声を掛けてもらっていたのに…果たしてウチの子は
頑張れるんだろうか???
登園時の自転車の上でも、
『おっべんと、おっべんと、うっれしーな♪』
なんて歌を大きな声で歌ってくれて…母は、顔から火が出るかと思ったよ。
―――今度からは、頼むから小さい声で歌って欲しいと願う母であった。
PR
いや、本当に…もう頼むから……
今朝もというか、午前0時位から玄関先で水の跳ねる音が
定期的に聞こえ続け……。
9時を越えた、この時間になっても、
その水音は絶えない……。
↑みたいな書き出しで、始めてみたけれど、
何の事は無い。
ミステリーでも怪奇現象でもありゃしない;
我が家の場合、この『水跳ねの音』=『金魚の産卵』なのだ。
まぁ、確かに違う意味では、私は恐れ戦いているのだが……;;;
何しろ、我が家の金魚ドモときたら、一回の産卵(一跳ね毎)に
十個前後の卵を産み落としているのだから、
それが9時間続くとどうなるかって?
単純計算だけでも、
(10分おきに一回十個産むとしての計算だと)
9時間×6回×10個=540個
という事になる。
それが3月中旬から現在に至るまで、週二回のペースで繰り返されているのだ。
幾ら親金に食べられてしまう卵や稚魚がいたとしても、
三分の一位が無事に生還しているとすると………;;;(絶句)
―――もう、考えたくない数字になるな…。
ネットやら書籍やらで調べてみると、
この産卵祭は、7月中旬まで続くとの事。
いや、だからさ、本当に…もう頼むから……水槽を洗わせてよ~~~~!!!
定期的に聞こえ続け……。
9時を越えた、この時間になっても、
その水音は絶えない……。
↑みたいな書き出しで、始めてみたけれど、
何の事は無い。
ミステリーでも怪奇現象でもありゃしない;
我が家の場合、この『水跳ねの音』=『金魚の産卵』なのだ。
まぁ、確かに違う意味では、私は恐れ戦いているのだが……;;;
何しろ、我が家の金魚ドモときたら、一回の産卵(一跳ね毎)に
十個前後の卵を産み落としているのだから、
それが9時間続くとどうなるかって?
単純計算だけでも、
(10分おきに一回十個産むとしての計算だと)
9時間×6回×10個=540個
という事になる。
それが3月中旬から現在に至るまで、週二回のペースで繰り返されているのだ。
幾ら親金に食べられてしまう卵や稚魚がいたとしても、
三分の一位が無事に生還しているとすると………;;;(絶句)
―――もう、考えたくない数字になるな…。
ネットやら書籍やらで調べてみると、
この産卵祭は、7月中旬まで続くとの事。
いや、だからさ、本当に…もう頼むから……水槽を洗わせてよ~~~~!!!
何なんだろう???
最近。我が娘殿は、幼稚園の玄関先でクラスメートに会うと、
『ママ、もうここで良いよ』
と言って、いそいそとその子の後を追って行くようになった。
…まぁね。
いつかはこんな日も来るだろうなんて考えていてはいたんだけれども。
突然、来られるとはっっ!!!ってな感じで少々、寂しさも感じていたりしていたのだ。
んがしかぁ~~~~~~しっっっ!!!
そうやって玄関先までの『送り』で済むのは、
どうやらお友達と出会えた時だけの様で。
いつもはまたまた、
『水筒が重くてもてな~~~い』
等と言っては、教室まで送らなくてはならなくなっている。
本当に、子どもの心理って……図りかねるよ。
『ママ、もうここで良いよ』
と言って、いそいそとその子の後を追って行くようになった。
…まぁね。
いつかはこんな日も来るだろうなんて考えていてはいたんだけれども。
突然、来られるとはっっ!!!ってな感じで少々、寂しさも感じていたりしていたのだ。
んがしかぁ~~~~~~しっっっ!!!
そうやって玄関先までの『送り』で済むのは、
どうやらお友達と出会えた時だけの様で。
いつもはまたまた、
『水筒が重くてもてな~~~い』
等と言っては、教室まで送らなくてはならなくなっている。
本当に、子どもの心理って……図りかねるよ。
頭フラフラ~~~~~~;;;=_=;
今朝方(4時頃)に、突然。
娘が激しく咳き込みだし、戻すかと思ったのだけれども、
冷水を飲ませてみたら落ち着いたので、そのまま寝かせたんだけれども……。
―――こういう時、ウチの夫は、
『ああしろ』『こうしろ』
と口煩く指図だけして、自分は…というと、布団から起き出しても来やしないっ!!
然も、である。
指図だけしたら、自分の役目は終わったとばかりに、もう寝息を立てている始末-_-#
……………これで、優しいパパ面したって、子どもはちゃあ~~~~んと見て知っているわな。
有事の際、ママとパパを天秤に架けたら、ママを選ぶのは当たり前だよ。
結局、娘は鼻水が喉に逆流?した様で、それが痰になって苦しんでいただけだった。
なので今朝は、食後に去痰剤を飲ませて登園させた。
までは良かったんだけれどもね、
今度は自分が寝不足で頭がフラフラしている状態に………情けないぞッッ!!自分っっ(-_-;
高校時代には文化祭前の一週間位は完徹(完全徹夜)や半徹(半分徹夜)をしても平気だったのに。
今じゃ、一晩…否、明け方早くに起こされただけでも
フラフラだなんて……。
―――人間、やはり寄る年波には勝てないって事か???(くぅ~~~~)
娘が激しく咳き込みだし、戻すかと思ったのだけれども、
冷水を飲ませてみたら落ち着いたので、そのまま寝かせたんだけれども……。
―――こういう時、ウチの夫は、
『ああしろ』『こうしろ』
と口煩く指図だけして、自分は…というと、布団から起き出しても来やしないっ!!
然も、である。
指図だけしたら、自分の役目は終わったとばかりに、もう寝息を立てている始末-_-#
……………これで、優しいパパ面したって、子どもはちゃあ~~~~んと見て知っているわな。
有事の際、ママとパパを天秤に架けたら、ママを選ぶのは当たり前だよ。
結局、娘は鼻水が喉に逆流?した様で、それが痰になって苦しんでいただけだった。
なので今朝は、食後に去痰剤を飲ませて登園させた。
までは良かったんだけれどもね、
今度は自分が寝不足で頭がフラフラしている状態に………情けないぞッッ!!自分っっ(-_-;
高校時代には文化祭前の一週間位は完徹(完全徹夜)や半徹(半分徹夜)をしても平気だったのに。
今じゃ、一晩…否、明け方早くに起こされただけでも
フラフラだなんて……。
―――人間、やはり寄る年波には勝てないって事か???(くぅ~~~~)

ブログ履歴
四方堂亘氏の応援ネタから
KASARINの日常まで
いろいろな事が
書かれています。
時たまに、辛辣な事も
書く事がありますが、
概ね、政治や社会に対しての
不満が殆どですので、
お出入りされる方の誹謗中傷等は
有り得ません。

カレンダー
※記事の無い日と有る日の文字色を分けました♪

カテゴリー


最新コメント
(05/15)
(04/17)
(02/27)
(01/08)
(01/08)
(11/21)
(11/21)
(09/20)
(09/20)
(09/05)

最新記事
(11/09)
(10/26)
(03/17)
(02/09)
(02/09)

最新トラックバック

PROFILE
KASARINの素顔
HN:
KASARIN
HP:
性別:
女性
職業:
ハウスキーパー(専業主婦)
趣味:
ビーズアクセサリーの製作、小説書き、四方堂亘氏の追っかけ、面白いドラマや映画の発掘作業
自己紹介:
最近、mixiを初め、此方が手薄になりつつある、
正確が大雑把?なおばちゃん管理人。
正確が大雑把?なおばちゃん管理人。



ブログ内検索
解からない事は、まず検索を!


最古記事
(02/08)
(02/08)
(02/15)
(04/05)
(04/05)

アクセスカウンター
通行人数計測中…

アクセス解析


カウンター

