管理人の呟き
管理人:KASARINの日常や
サイトについての呟き公開中。
今日も雨。
今週に入ってから、スッキリと晴れた日が無いですねぇ。
今日も雨の中、傘を差して幼稚園までの道程をエッチラオッチラと
歩いて送ってきた訳ですが。
足元はずぶ濡れ状態に…(まぁね、これは私の自業自得なのだけれども)。
鼻緒が付いたデザインのサンダル(然も、底が薄くて、8mm位しかないのだもの)を
履いて行ったのが失敗の元。
それにしてもまぁ、本当に良く降る雨だこと。
******************************************************************************
最近、子育てに行き詰ってしまっているのか、
煮詰まってしまっているのか、
判別は付かないのだけれども。
今の私には、ストレス発散の場が無いからかも知れないと、
思い当たる。
そういえば、ここ数年、コチラの友人(全員名古屋在住)と全然、会う事が出来ていないのだ。
以前ならば。
年に2~3回は、名古屋に出掛けて、お昼とお茶の時間を一緒に過ごせていた人達との
貴重な交流。
娘が幼稚園に通い出す少し前から、
中々、会えなくなってしまい、今では年に一度の年賀状だけの音信だけに。
それでも。
会ってしまえば、『いやぁ~~~久し振り~~~♪』と言えるのだろうけれど、
相手の都合とコチラの都合が中々合わせられない。
専業主婦だった友人達も次々と職を持つようになってしまい、
私は一人取り残されてしまった感が否めない。
先日、コチラでもちゃんと普通に(誰々ちゃんのお母さんとか、誰々さんとこのお嫁さんとか、
誰々さんの奥さん等ではなく)付き合える友人を作る為にも、
家計を助ける為にも、自分の自由に出来るお金を少しでも多くしたいとも思い、
外に出て働いた方が良いのかな?と思い、
夫に相談してみたら、素気無く却下されてしまった。
いつもは『今月も苦しいなぁ、見てよ、これ。赤字だよ』と言って、
私に家計簿を見せては愚痴っているくせに。
そんな言葉を聞いたら、普通の感覚を持っている人間ならば、
『じゃあ、自分も働きに出た方が良いのかな?暗にそう言っているんだよね?』
と思うじゃない。
毎月の家計簿を見て(以前、夫の家計費からの持ち出しが余りにも多かったので、
現在は夫に家計を管理させている)、愚痴を聞かされる毎日。
少々、否、かなり精神的に追い詰められている気がする。
でも。この近辺で働ける所とか、雨の日にも出勤出来る所とか。
そんな条件を付けていたら、この町に住んでいる内は、
絶対に仕事場に迷惑を掛けるだけだな。
せめて。
車の一台オンボロの中古でも有れば…と思わずにはいられない。
夫が、私へのそんな大きな出費なんて考えてもくれやしないだろうけど。
若しくは。
バスの一本も一時間一本でも良いからさ、
走っててくれれば……と、路線を廃止した名鉄を逆恨みしたくなるってモンです。
今日も雨の中、傘を差して幼稚園までの道程をエッチラオッチラと
歩いて送ってきた訳ですが。
足元はずぶ濡れ状態に…(まぁね、これは私の自業自得なのだけれども)。
鼻緒が付いたデザインのサンダル(然も、底が薄くて、8mm位しかないのだもの)を
履いて行ったのが失敗の元。
それにしてもまぁ、本当に良く降る雨だこと。
******************************************************************************
最近、子育てに行き詰ってしまっているのか、
煮詰まってしまっているのか、
判別は付かないのだけれども。
今の私には、ストレス発散の場が無いからかも知れないと、
思い当たる。
そういえば、ここ数年、コチラの友人(全員名古屋在住)と全然、会う事が出来ていないのだ。
以前ならば。
年に2~3回は、名古屋に出掛けて、お昼とお茶の時間を一緒に過ごせていた人達との
貴重な交流。
娘が幼稚園に通い出す少し前から、
中々、会えなくなってしまい、今では年に一度の年賀状だけの音信だけに。
それでも。
会ってしまえば、『いやぁ~~~久し振り~~~♪』と言えるのだろうけれど、
相手の都合とコチラの都合が中々合わせられない。
専業主婦だった友人達も次々と職を持つようになってしまい、
私は一人取り残されてしまった感が否めない。
先日、コチラでもちゃんと普通に(誰々ちゃんのお母さんとか、誰々さんとこのお嫁さんとか、
誰々さんの奥さん等ではなく)付き合える友人を作る為にも、
家計を助ける為にも、自分の自由に出来るお金を少しでも多くしたいとも思い、
外に出て働いた方が良いのかな?と思い、
夫に相談してみたら、素気無く却下されてしまった。
いつもは『今月も苦しいなぁ、見てよ、これ。赤字だよ』と言って、
私に家計簿を見せては愚痴っているくせに。
そんな言葉を聞いたら、普通の感覚を持っている人間ならば、
『じゃあ、自分も働きに出た方が良いのかな?暗にそう言っているんだよね?』
と思うじゃない。
毎月の家計簿を見て(以前、夫の家計費からの持ち出しが余りにも多かったので、
現在は夫に家計を管理させている)、愚痴を聞かされる毎日。
少々、否、かなり精神的に追い詰められている気がする。
でも。この近辺で働ける所とか、雨の日にも出勤出来る所とか。
そんな条件を付けていたら、この町に住んでいる内は、
絶対に仕事場に迷惑を掛けるだけだな。
せめて。
車の一台オンボロの中古でも有れば…と思わずにはいられない。
夫が、私へのそんな大きな出費なんて考えてもくれやしないだろうけど。
若しくは。
バスの一本も一時間一本でも良いからさ、
走っててくれれば……と、路線を廃止した名鉄を逆恨みしたくなるってモンです。
PR
あのぅ、貧乏人から肉を取り上げないで下さいな…;
私に言わせると、『またかいなっ!』と言う出来事が;
最近になって、自分で購入したというバーベキューセットを
やたらめったらと使いたがる御仁が約一名……。
朝、喫茶店でのモーニングを済ませた後、買い物に出掛けようとした車の中で、
突然、夫の携帯が着信音を鳴り響かせた。
夫が出る(まだ運転していなかった)と、聞き慣れた大きな地声。
すわ、なんか有ったのか?と、心配していたら、
いつもの如く、言いたい事だけ言って切ったと言う。
夫が言うには、
『姉ちゃん達が来てるから、今日のお昼は外でバーベキューするぞって…
――― 焦げるぞ……こんな炎天下に何を言い出すやら……』
との事。
この時点で、私は既に拒絶反応が。
『義姉達』と『炎天下のバーベキュー』
この言葉が、私の『週末家族で水入らず♪』計画は脆くも崩れ去ってしまった訳なんである。
この日は、私の中では、既に計画が出来上がっていて。
夫にもその旨を伝えてあったにも拘らず。
『今から実家に行くぞ』
と言って、勝手に義実家に連れて行かれてしまったのだ。
毎週日曜日だけというお決まりは、既になし崩し的に崩れてきているみたいだな。彼の中では。
100歩譲って、其処までは良しとしよう。
問題は。
私が洗濯をしたいからと言って、然もその日は、夫がそれから会社で待ち合わせ、
同僚さんのお見舞いに行く事になっていたので、
一旦、娘(従妹も居たのでおばあちゃんの家に残ると言った)を義実家に預けて、
家に帰ったのだ。
そして洗濯を終え、そういえば肉が無いとか言っていたよねと、思い出し、
自転車で2km程先に在るお店に肉を買い出しに行ったのだ。
そして、帰宅すると夫も既に帰宅しており、そのまま、義実家へ。
そして。
無事にバーベキューは終わり、片付けて一息吐いていた所に、
突然、義母から呼び出された。
『ねぇちょっと……。こっちに来てもらえる?』
『はい?』
『あのね、あの子(義姉の事)にこのお肉を持って行かせてあげようと思って。
もし良かったら、自分の分、先に取り分けて』
―――― あのぅ……もしもし?
このお肉は、私が買って来た物なんですけど??
取り分けるも何も、ねぇ……;
もう、全てがバカらしくなって来ちゃって、
『良いですよ。全部持って行って下さっても』
と言ってやったらば。
流石にそれは気が引けたのだろうか?
頑として『取り分けろ』という言葉を撤回する事は無かった。
中途半端に残ったお肉のそのまた半分って。
お弁当一回分(一人前)にもなりゃしない。
こんなモンどうしろと?
って言うか、人が買って来た物を勝手に自分の娘に持たせてやろうと決められる
あの逞しさには、恐れ入った一幕であった。
っっちゅうか、あのお肉……美味しい事を知っていたから、
残ったらウチへ持って帰ろう何て考えていた私も私なんだけどね。
でもでもでも。
あのお肉はウチで買ったものなんだよぅぅぅぅぅ;
ああ、2000円のお肉~~~~~~~~~(苦笑)。
因みに義姉一家は、ビタ一文出費していません(怒)。
最近になって、自分で購入したというバーベキューセットを
やたらめったらと使いたがる御仁が約一名……。
朝、喫茶店でのモーニングを済ませた後、買い物に出掛けようとした車の中で、
突然、夫の携帯が着信音を鳴り響かせた。
夫が出る(まだ運転していなかった)と、聞き慣れた大きな地声。
すわ、なんか有ったのか?と、心配していたら、
いつもの如く、言いたい事だけ言って切ったと言う。
夫が言うには、
『姉ちゃん達が来てるから、今日のお昼は外でバーベキューするぞって…
――― 焦げるぞ……こんな炎天下に何を言い出すやら……』
との事。
この時点で、私は既に拒絶反応が。
『義姉達』と『炎天下のバーベキュー』
この言葉が、私の『週末家族で水入らず♪』計画は脆くも崩れ去ってしまった訳なんである。
この日は、私の中では、既に計画が出来上がっていて。
夫にもその旨を伝えてあったにも拘らず。
『今から実家に行くぞ』
と言って、勝手に義実家に連れて行かれてしまったのだ。
毎週日曜日だけというお決まりは、既になし崩し的に崩れてきているみたいだな。彼の中では。
100歩譲って、其処までは良しとしよう。
問題は。
私が洗濯をしたいからと言って、然もその日は、夫がそれから会社で待ち合わせ、
同僚さんのお見舞いに行く事になっていたので、
一旦、娘(従妹も居たのでおばあちゃんの家に残ると言った)を義実家に預けて、
家に帰ったのだ。
そして洗濯を終え、そういえば肉が無いとか言っていたよねと、思い出し、
自転車で2km程先に在るお店に肉を買い出しに行ったのだ。
そして、帰宅すると夫も既に帰宅しており、そのまま、義実家へ。
そして。
無事にバーベキューは終わり、片付けて一息吐いていた所に、
突然、義母から呼び出された。
『ねぇちょっと……。こっちに来てもらえる?』
『はい?』
『あのね、あの子(義姉の事)にこのお肉を持って行かせてあげようと思って。
もし良かったら、自分の分、先に取り分けて』
―――― あのぅ……もしもし?
このお肉は、私が買って来た物なんですけど??
取り分けるも何も、ねぇ……;
もう、全てがバカらしくなって来ちゃって、
『良いですよ。全部持って行って下さっても』
と言ってやったらば。
流石にそれは気が引けたのだろうか?
頑として『取り分けろ』という言葉を撤回する事は無かった。
中途半端に残ったお肉のそのまた半分って。
お弁当一回分(一人前)にもなりゃしない。
こんなモンどうしろと?
って言うか、人が買って来た物を勝手に自分の娘に持たせてやろうと決められる
あの逞しさには、恐れ入った一幕であった。
っっちゅうか、あのお肉……美味しい事を知っていたから、
残ったらウチへ持って帰ろう何て考えていた私も私なんだけどね。
でもでもでも。
あのお肉はウチで買ったものなんだよぅぅぅぅぅ;
ああ、2000円のお肉~~~~~~~~~(苦笑)。
因みに義姉一家は、ビタ一文出費していません(怒)。
これって私の我侭なの?
娘が此処暫く異常なほどの『おばあちゃんっ子』になってしまっているという
記事を先日コチラで書かせて貰ったのだけれども。
まだまだ、その状態は影を薄めつつも、
後ろ髪を引くように後を引いている。
こんな状態が続くようならば、暫くは義実家へは顔を出したくないと思ってしまうのだ。
まあ、取り敢えず、昨日からは娘の幼稚園が始まり、
小康状態ではあるものの。
いつ何時、また『おばあちゃんに会いたい』とか、
『おばあちゃんの子になる』と言い出すのか、
こっちはイライラを含んだ不安定な状態で見守らねばならない。
こんな時に限って、鬱陶しくもバイクでやって来る義母。
今まで気を使って来た事が、バカバカしいと思えるほどの、
無神経さに辟易している。
…………何とか、ならないものかしら………?
記事を先日コチラで書かせて貰ったのだけれども。
まだまだ、その状態は影を薄めつつも、
後ろ髪を引くように後を引いている。
こんな状態が続くようならば、暫くは義実家へは顔を出したくないと思ってしまうのだ。
まあ、取り敢えず、昨日からは娘の幼稚園が始まり、
小康状態ではあるものの。
いつ何時、また『おばあちゃんに会いたい』とか、
『おばあちゃんの子になる』と言い出すのか、
こっちはイライラを含んだ不安定な状態で見守らねばならない。
こんな時に限って、鬱陶しくもバイクでやって来る義母。
今まで気を使って来た事が、バカバカしいと思えるほどの、
無神経さに辟易している。
…………何とか、ならないものかしら………?
ああ…金魚が……
猛暑の為か、水質管理が難しくなってきてしまい、
ここ2~3日の内に、合計3匹の金魚が天に召されてしまった。
然も。
この中には、親金も1匹含まれていて、
とってもショックである。
ショックなことと言えば、もう一つ。
娘が、先週末辺りから、完璧な『おばあちゃんっ子』になってしまい、
親の面目も丸潰れ状態がず~~~~~~っと続いている。
幾ら夏休みだからって、娘にベッタリ張り付かれては、
『優しくて怒らない(親としての責任なんて無いもんね)おばあちゃん』
>
『怒るママとお仕事で遊んで貰えないパパ』
の比重がどんどん彼女の中で、拡がるばかりなんである。
今日だって、火曜日に「娘の好きな茶碗蒸しが出るから」という理由だけで、
やっと落ち着いて来た?娘を連れ出されてしまう。
これが実母の所業であれば、
やんわりとでも断る事が出来るのにっっ!!!
先週3日間(金曜日から日曜日まで)、娘は義実家に居続け、
私等親は……と言うと、家に追い返されてしまったのだ。娘にね。
――――もう、ね。
育児が嫌になって来てしまったよ。
元々、私は子どもが好きではないのだ。
それなのに、こんな風に娘から思われ、態度に出されると、
大人気ないのは解かっているが育児を放棄してしまいたくなってしまう。
つい、不機嫌にもなってしまい、
娘との関係は、最悪な状況になってしまっている。
………どうしたもんかな?
と、初めの内は、試行錯誤して考えていたが、
もう疲れてしまったよ。
何もしたくない。
ここ2~3日の内に、合計3匹の金魚が天に召されてしまった。
然も。
この中には、親金も1匹含まれていて、
とってもショックである。
ショックなことと言えば、もう一つ。
娘が、先週末辺りから、完璧な『おばあちゃんっ子』になってしまい、
親の面目も丸潰れ状態がず~~~~~~っと続いている。
幾ら夏休みだからって、娘にベッタリ張り付かれては、
『優しくて怒らない(親としての責任なんて無いもんね)おばあちゃん』
>
『怒るママとお仕事で遊んで貰えないパパ』
の比重がどんどん彼女の中で、拡がるばかりなんである。
今日だって、火曜日に「娘の好きな茶碗蒸しが出るから」という理由だけで、
やっと落ち着いて来た?娘を連れ出されてしまう。
これが実母の所業であれば、
やんわりとでも断る事が出来るのにっっ!!!
先週3日間(金曜日から日曜日まで)、娘は義実家に居続け、
私等親は……と言うと、家に追い返されてしまったのだ。娘にね。
――――もう、ね。
育児が嫌になって来てしまったよ。
元々、私は子どもが好きではないのだ。
それなのに、こんな風に娘から思われ、態度に出されると、
大人気ないのは解かっているが育児を放棄してしまいたくなってしまう。
つい、不機嫌にもなってしまい、
娘との関係は、最悪な状況になってしまっている。
………どうしたもんかな?
と、初めの内は、試行錯誤して考えていたが、
もう疲れてしまったよ。
何もしたくない。
今日も暑くなりそうですねぇ…;
昨日は関東方面では40度を越える場所も有ったとか;
当地一宮も負けじと頑張ってしまったのか、
外に出るだけで、大粒の汗汗汗汗………。
午後三時を過ぎた時点でも、まだ我が家の玄関先の外気温は39度。
幾らエアコンの室外機を置いてあるからと言っても
そりゃないだろう?の状態に目が点である。
因みに、昨日の我が家の最高外気温は、初めて目盛を振り切ったって状態だったんだろうと思う。
デジタル表示が『H』………。
室内でも、熱中症になる事も多々有るとの事。
皆さんもどうぞエアコンと扇風機の併用で、この暑さを共に
乗り切りましょう。
当地一宮も負けじと頑張ってしまったのか、
外に出るだけで、大粒の汗汗汗汗………。
午後三時を過ぎた時点でも、まだ我が家の玄関先の外気温は39度。
幾らエアコンの室外機を置いてあるからと言っても
そりゃないだろう?の状態に目が点である。
因みに、昨日の我が家の最高外気温は、初めて目盛を振り切ったって状態だったんだろうと思う。
デジタル表示が『H』………。
室内でも、熱中症になる事も多々有るとの事。
皆さんもどうぞエアコンと扇風機の併用で、この暑さを共に
乗り切りましょう。
ブログ履歴
四方堂亘氏の応援ネタから
KASARINの日常まで
いろいろな事が
書かれています。
時たまに、辛辣な事も
書く事がありますが、
概ね、政治や社会に対しての
不満が殆どですので、
お出入りされる方の誹謗中傷等は
有り得ません。

カレンダー
※記事の無い日と有る日の文字色を分けました♪

カテゴリー


最新コメント
(05/15)
(04/17)
(02/27)
(01/08)
(01/08)
(11/21)
(11/21)
(09/20)
(09/20)
(09/05)

最新記事
(11/09)
(10/26)
(03/17)
(02/09)
(02/09)

最新トラックバック

PROFILE
KASARINの素顔
HN:
KASARIN
HP:
性別:
女性
職業:
ハウスキーパー(専業主婦)
趣味:
ビーズアクセサリーの製作、小説書き、四方堂亘氏の追っかけ、面白いドラマや映画の発掘作業
自己紹介:
最近、mixiを初め、此方が手薄になりつつある、
正確が大雑把?なおばちゃん管理人。
正確が大雑把?なおばちゃん管理人。



ブログ内検索
解からない事は、まず検索を!


最古記事
(02/08)
(02/08)
(02/15)
(04/05)
(04/05)

アクセスカウンター
通行人数計測中…

アクセス解析


カウンター

